HOME > イベント・セミナー > 7/5 会員ニーズ対応セミナー「テレワーク導入の現状と課題」受講者募集のご案内

7/5 会員ニーズ対応セミナー「テレワーク導入の現状と課題」受講者募集のご案内

首都圏を中心に、さまざまな企業で「働き方改革」が実践段階になっています。
その切り札となるのがテレワーク。本公演ではテレワーク導入の現状と課題や政策・企業動向、さらに2020年オリンピック・パラリンピック開催時の国民運動として取り組む「テレワークディズ2019」、自治体の取り組みとして最近注目される静岡市の取り組みについて、ご紹介いたします。
また、会員交流会はICT会員:1社2名無料、一般会員:1社1名無料でご参加いただけますので、併せてご参加ください。

静岡情報産業協会 会員ニーズ対応セミナー
「テレワーク導入の現状と課題」のご案内

開催日:
2019年7月5日(金)
【講演】15時~17時 【意見交換会】17時~17時30分 【交流会】18時~
受講料:
【講演受講料】無料
【交流会参加費】ICT会員:1社2名無料、一般会員:1社1名無料
※上記を超える人数、および非会員は1名2,000円
会 場:
セミナー: 静岡市産学交流センター(B-nest)大会議室
      静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階
      https://www.b-nest.jp/map.html
交 流 会 : ホテルシティオ2階 ザ・ガーデンシティオ「駿」
募集人数:
50名(先着順)
主 催:
NPO法人静岡情報産業協会

講師:小豆川 裕子 氏

常葉大学経営学部准教授
ニッセイ基礎研究所、NTTデータ、NTTデータ経営研究所等を経て現職。
1990年代後半よりICTの普及と個人・組織・社会の相関、ワークスタイル&ワークプレイス分野の実証および政策研究等に従事。
博士(学術、東京大学)。修士(経営学、筑波大学)。日本テレワーク学会副会長。
総務省、国土交通省、厚生労働省等委員、一社)日本テレワーク学会アドバイザー
テレワーク月間実行委員会副委員長を兼務。
テレワークエキスパート講習会講師(2015~2018)。
富士市中小企業等振興会議会長。

お申込み方法

チラシ(PDF:171KB)の申込書欄に記入の上、FAX(054-207-8812)でお送りください。
講師

小豆川 裕子 氏

常葉大学経営学部准教授
ニッセイ基礎研究所、NTTデータ、NTTデータ経営研究所等を経て現職。
1990年代後半よりICTの普及と個人・組織・社会の相関、ワークスタイル&ワークプレイス分野の実証および政策研究等に従事。
博士(学術、東京大学)。修士(経営学、筑波大学)。日本テレワーク学会副会長。
総務省、国土交通省、厚生労働省等委員、一社)日本テレワーク学会アドバイザー
テレワーク月間実行委員会副委員長を兼務。
テレワークエキスパート講習会講師(2015~2018)。
富士市中小企業等振興会議会長。