「新人が導入研修ではしっかりできていたのに、職場では実践できない」
「新人社員が思った以上に伸び悩んでいる」・・・こんな問題を抱えた企業
様が増えています。これらの問題の原因の1つとして、新入社員を育てる
立場にある「育成リーダー」がしっかりと養成されていない状況が挙げられ
ます。新入社員の成長に、職場や仕事での経験を通じた学習は欠かせな
いことを考えると、「育成リーダー」が新入社員に対していかに適切な指導
をできるかが成長への大きな鍵を握っているということができます。
本研修では、新入社員を育てて、育成リーダー自身も成長するノウハウ
を学んでいきます。 (さらに…)
パソコンや携帯電話を使って誰でも手軽にインターネットに接続できるよう
になった今日、思わぬトラブルや犯罪にまきこまれる危険性がますます高く
なってきています。こうした状況をふまえ、経済産業省とNPO日本ネットワー
クセキュリティ協会は、全国各地で「インターネット安全教室」を開催すること
になりました。静岡県では、静岡情報産業協会、静岡市の主催で開催しま
す。ぜひこの機会にセミナーに参加し、インターネットを安全快適に活用する
にはどうしたらいいか、被害にあったときにはどうすればいいかといった情報
セキュリティの基礎知識を身につけてください。 (さらに…)
インターネット上の仮想世界「セカンドライフ」は2003年6月の正式サービス
開始以来、マーケティング活用を狙う企業の進出が相次いでいます。
今後のセカンドライフの課題や今後のビジネス展開などについて、そこでで
きるビジネスの参入方法などをもとに、講演をいただきます。
実際の企業の参入事例の紹介を、セカンドライフ内でツアーをしながらご説
明します。
セカンドライフの世界を理解したい方、参入を考えている企業担当者の方々
は是非ご聴講ください。 (さらに…)
IT技術の進歩により、私たちの生活は大きな変化を遂げ、様々な分野でITが
我々の生活を支えています。こうした中、県民の光ファイバなどIT利活用の促進
をはじめ、情報関連企業へのビジネスチャンスの提供など、地域の情報化をより
推進するため、「しずおかITフェア2007」を開催します。
是非、皆様にご来場いただきたく御案内申し上げます。 (さらに…)
今回、静岡県・浙江省友好提携締結25周年を記念し、浙江省経済代表団が
来静されるのに合わせ、浙江省のソフト情報産業関連の主要な機関や企業の責
任者が来日し、日本で初めて「ITソフト情報サービス」をテーマとして、交流を図る
ことになりました。
浙江省のITソフト関連産業の動向を理解していただく絶好の機会であります。
ぜひこの機会に、御参加いただきたく御案内申し上げます。 (さらに…)