CIO育成コース【夜間カレッジ】-5回目-11/18開催
~ イノベーション経営の実践者を育成します ~
- 日時 : 2009年11月18日(水) 18:30~21:30
- 会場 : B-nest 静岡市産学交流センター
- 内容 : 戦略実現のポイント3(組織力を高める)など
本セミナーは、経済産業省の助成により運営されています。
また、以下のようなことを特長としています。
- 一般論ではなく、演習を交えた自社で活かせる実践的な内容です
- Step3フォローアップコースなどフォローアップ体制も用意しています
- ブログや掲示板を通じて研修内容の情報提供も行います
- 夜間開催なので業務に支障をきたしません
- 簡単な軽食をご用意します
★ しずおか版イノベーション経営カレッジ講師ブログ << 講師ブログをチェックしたい方

第4回CIO育成セミナー(2009年11月11日)を終了しました
CIO育成セミナー6回コースの後半が始まりました。今回4回目のテーマは、 「戦略実現のポイント2」として、プロジェクトマネージメントなどについて勉強しました。
- 日程 : 2009年11月11日(水)
- 時間 : 18:30~21:30 (終了いたしました)
- 会場 : B-nest 静岡市産学交流センター
(さらに…)
CIO育成コース【夜間カレッジ】-4回目-11/11開催
~ イノベーション経営の実践者を育成します ~
- 日時 : 2009年11月11日(水) 18:30~21:30
- 会場 : B-nest 静岡市産学交流センター
- 内容 : 戦略実現のポイント2(プロジェクトマネージメント)など
本セミナーは、経済産業省の助成により運営されています。
また、以下のようなことを特長としています。
- 一般論ではなく、演習を交えた自社で活かせる実践的な内容です
- Step3フォローアップコースなどフォローアップ体制も用意しています
- ブログや掲示板を通じて研修内容の情報提供も行います
- 夜間開催なので業務に支障をきたしません
- 簡単な軽食をご用意します
★ しずおか版イノベーション経営カレッジ講師ブログ << 講師ブログをチェックしたい方

プログラム
09:30 2009年度中間報告 JNSA事務局
09:40 「宮崎のユニバーサルデザインと
ユビキタス社会の現状と展望」 金子 正光
10:00 安全教室に関わった感想と今後への期待
参加者全員報告
休憩
12:30 来年度以降の安全教室
・今後の展開(経済産業省)
・フリーディスカッション
14:30 シンポジウムの反省・来年度への意見
15:00 終了
宮崎視察の2日目の連絡会議で、全国各地において安全教室活動が活発に行われている実態を知るとともに初日に感じた認識はさらに強まりました。
静岡地域でも本年度中の「インターネット安全教室」開催を企画します。

第2回全国情報セキュリティ啓発シンポジウム in みやざき
拡げよう!!インターネット安全教室
主催:経済産業省、NPO法人日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)
静岡情報産業協会を代表しまして、事務局長が視察の為、宮崎まで行って参りました。
この講演では、児童・生徒の間に広がっているインターネットへの危険な接し方の実態紹介があった。静岡での安全教室開催の必要性が強く認識できました。
(さらに…)