HOME > 部会報告 > 過去の活動報告

静岡県立大学情報システム見学のご報告(2/17)

投稿日:2016年2月29日 月曜日

静岡県立大学
静岡情報産業協会の地域連携・交流促進事業の1つとして、静岡県立大学情報センターの湯瀬先生にご案内頂き、センターで運用管理されている大学内のシステムを見学をさせて頂きました。

実施場所・日時

2016年2月17日(水)14時~15時半。
当協会会員・事務局から10名が参加し、静岡県立大学 谷田キャンパスにて、システムや設備の概要のレクチャーの後、大学内を歩き見学しました。

県大学内システム見学1

情報センターが運用管理する学内システム

まずは「はばたき棟」に集合し、移動しながら校舎の外観を見学し、座学でシステムの概要の紹介をして頂きました。

情報センターで管理するシステムの中で、ご紹介いただいたものは、

  • 1.防災用デジタルサイネージ
  • 2.情報センター
  • 3.出席確認システム
  • 4.学内無線LAN
  • 5.SALL(Self-Acces Language Learning Center)
  • 6.全学コンピュータ実習室
  • 7.防災通信ステーション
  • 8.図書館のラーニングコモンズ
  • 9.学務情報システム
  • 10.安否情報システム
  • 11.静岡県立大学テレビ

上記の11のシステムです。
その後、実際の現場を見学するため出発。

県大学内システム見学2

左の写真は、教室の入口に設置されている出欠確認システム。学生証をかざすだけで出席がとれます!
右は、静岡県立大学テレビ。

県大学内システム見学3

左は、防災通信ステーション。右は図書館のラーニングコモンズ外観(図書館内は撮影禁止)。

コンピューター実習室やサーバールーム等、重要なシステムや設備の場所も見せて頂き撮影するのは控えさせて頂きましたが、学生が快適に学習・生活ができるよう、情報センターがしっかりと運用・管理されている様子が分かりました。また、学内の中や裏、各所をオリエンツーリングのように巡って、たくさんのシステムのご紹介を頂き楽しむこともできました。

今後の、協会と大学の協働の発展につながることを期待しています。
ご案内頂いた湯瀬先生、大学関係者の皆さま、誠にありがとうございました。

第6期「CIO育成夜間カレッジ」を開講しました(10/14)

投稿日:2014年10月14日 火曜日

第6期CIO育成夜間カレッジ

第6期CIO育成夜間カレッジが10月14日開講し、12月9日まで5回にわたる講座がスタートしました。

Apple社など革新的企業の手法を整理した『デザイン思考』は、人間中心のイノベーション手法として注目を浴びています。

本講座では、お客様を洞察し、お客様も気づいていない深いニーズに気づき、お客様との深い関係づくり、新商品・サービスの開発に有効なスキルを身につけます。

第一日目の今回は、オリエンテーション、チームビルディング、デザイン思考基本を学びました。

オープンデータアンケートご協力のお願い

投稿日:2014年6月24日 火曜日

オープンデータ活用イメージ政府、自治体や公共機関が保有するデータを積極的に民間開放すること(※オープンデータ)により、行政の透明性・信頼性の向上、官民協働による公共サービスの実現、また、様々な主体がビジネス活用することにより、新事業・新サービスが創出されることが期待されています。

このたび、静岡市役所及びNPO法人静岡情報産業協会では、静岡市におけるオープンデータの推進のため、オープンデータに関するアンケートを実施します。
ご回答いただいた内容は、静岡市における今後のオープンデータ推進の参考とさせていただきます。

※オープンデータとは、「機械判読に適したデータ形式で、二次利用が可能な利用ルールで公開されたデータ」であり、「人手を多くかけずにデータの二次利用を可能とするもの」のことを言います。

ご記入にあたって

  • 質問5の「どのような公共データをオープンにして欲しいと思いますか?」については、下記の例を参考にしてください。

    <オープンデータ化するとよい公共データの例>

    【地図・土地・地下】 :地質調査データ、道路幅員、衛星画像データ など
    【交通】             :交通量、駐車場満空、交通事故情報、通行規制、道路台帳 など
    【個人・住民情報】  :固定資産課税台帳、戸籍情報、所得情報 など
    【都市計画・建築】  :住宅開発予定、都市計画基礎調査、都市計画道路計画線 など
    【防災・保安・安全】 :森林情報地図、避難所、雨量、水位、ハザードマップ など
    【統計・調査】       :国勢調査、課税対象所得額 など
    【許認可】           :事業資格者、行政処分を受けた事業者、屋外施設使用許可、開廃届 など

  • 送信時、確認画面は出ませんが、送信直後であれば「回答の編集」ができます。

それでは、アンケートにお進みください(別ウィンドウで表示されます)。

アンケートに進む

 


CIO育成夜間カレッジ第5期開講(9/24より)

投稿日:2013年8月01日 木曜日

しずおかイノベーション経営カレッジ開講5周年 CIO育成夜間カレッジ第5期開講
~バランススコアカード&ファシリテーションスキルでCIO力向上~

しずおかイノベーション経営カレッジは、静岡地域の中小企業におけるイノベーション人材の育成、中小企業経営者・CIOとITベンダーとのパートナーシップ醸成のため、当協会が2009年度からCIO育成夜間カレッジを核に開催しています。

過去4期のCIO育成夜間カレッジのテーマは

  • 第1期:イノベーション経営時代のビジネスモデル
  • 第2期:クラウド活用を視野に入れたIT活用戦略
  • 第3期:ユーザー企業のICT-BCPを策定する
  • 第4期:ソーシャルメディア活用を視野に入れたビジネスモデル及びIT活用戦略

というものでした。

そして今年度のテーマは次の2つです。

  • 1.バランススコアカードによる可視化
  • 2.ファシリテーション

詳しくは添付のパンフレット(PDF:2.21MB)でご確認下さい。

以上に基づき「第5期CIO育成夜間カレッジ」を開催致しますので、多数の方々がご参加くださいますよう下記のとおりご案内申し上げます。

開催概要
  • 日  時:平成25年9月24日(火)、10月8日(火)、10月22日(火)、11月12日(火)、12月3日(火)
          時間はいずれも18:30~21:30
  • コーディネータ:木村玲美 氏(浜松総務部有限会社 代表取締役)
             経歴等はパンフレットでご確認下さい。
  • テーマ:バランススコアカード&ファシリテーションスキルでCIO力向上
  • 会  場:B-nest静岡市産学交流センター 演習室1
          静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート7階
  • 参加費:協会会員10,000円/名(軽食代込み) 非会員30,000円/名(軽食代込み)
         *1社から複数名参加の場合は、2人目以降20%割引
  • 対  象:中小ITユーザー経営者・CIO/ITベンダー経営者・営業職
  • 定  員:15名(先着順)
  • 申込方法:お申し込みはこちら(PDF:2.21MB)
          上記のパンフレットを印刷して、申込書フォームにご記入のうえ、下記FAX番号にご送信下さい。
  • FAX:054-255-1621
  • なお、実施準備の都合がありますので、8月20日(火)までにお申し込み下さるようお願い申し上げます。

    〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡5階
    NPO法人 静岡情報産業協会
    理事長 鈴木 佐太郎

1/15・静岡情報産業協会の事業企画委員会を開催しました

投稿日:2013年1月15日 火曜日

20130115-181757.jpg

1/15・静岡情報産業協会の事業企画委員会を開催しました

静岡商工会議所403会議室にて、事業企画委員会を開催しました。

数年計画の事業と新たに始まった事業の進捗状況の確認と今後の改善策を検討しました。

  • オープンソースムーブメントが新たに創り出すビジネスモデル(10/15実施済)の報告
  • 自主勉強会「スマートデバイスのアプリケーション開発」の実施報告と今後の流れの発表
  • 自主勉強会「企業の採用活動と人材育成」の実施報告
  • CIO育成夜間カレッジの実施報告と今後の活動予定発表
  • BCP関連セミナーの計画の発表

各ワーキンググループにて、今後開催される活動については、細かく課題について検討をしております。

また実施計画については、適正なタイミングでの告知に努めるよう事務局と共に努力していきますので、当協会HPにて情報提供される内容をご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。

20130115-182041.jpg

事業企画委員会後の懇親会

各ワーキンググループのメンバーは基本的にボランティアにて活動をしております。その為、モチベーションが保てるように今回の会議後、懇親会を開催いたしました。

事業企画委員会・事務局