会員の皆さまへ
平成27年度の通常総会を下記により開催させていただきます。ご多用のこととは存じますが、ご出席を賜りますようご案内申し上げます。
総会議事終了後には、26年度活動で実施した会員有志によるウェアラブルデバイス自主勉強会の成果を発表させていただきます。
さらに第二部では下記の講師をお招きしての記念講演および第三部の会員交流懇親会も予定しております。併せてご出席を賜りますようお願い申し上げます。
- 日時:2015年5月26日(火) 15:00~19:30
- 会場:静岡商工会議所会館 5階ホール
静岡市葵区黒金町20番地の8(電話:054-253-5111)
内容
- 第一部
1.平成27年度通常総会 〔15:00~15:40〕
2.自主勉強会成果発表会 〔15:45~16:45〕
- 第二部
記念講演 〔16:50~18:20〕
講師:中西 基裕 氏(講師紹介は下段をご覧下さい)
演題:「情報セキュリティ10大脅威」
~セキュリティの脅威から組織を守るには~
- 第三部
会員懇親交流会 〔18:30~19:30〕
講師紹介
中西 基裕 氏 (IPA技術本部セキュリティセンター 情報セキュリティ技術ラボラトリー勤務)
1998年 IT企業に入社以降、品質保証・システム構築・事故対応などセキュリティに関する業務を経て、2011年10月よりIPA(独立行政法人情報処理推進機構)に移る。以来、IPAにてセキュリティホール(脆弱性)の分析・セキュリティ対策の調査・普及啓発活動に従事。
2014年に発生した情報セキュリティの事故・事件のうち、社会的に大きかったと考えられる脅威から、情報セキュリティ分野の研究者・企業の実務担当者からなる「10大脅威執筆社会」の審議投票を経た上位10件を「情報セキュリティ10大脅威 2015」として発表している。
〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡5階
NPO法人 静岡情報産業協会
理事長 鈴木 佐太郎
5月27日(火)15時より、静岡商工会議所会館5階ホールにて、平成26年度通常総会を開催いたしました。ご出席いただきました皆様には大変ご多用の中、ありがとうございました。
第一部:通常総会
鈴木理事長が議長に選出され、平成25年度事業報告及び収支決算報告、平成26年度事業計画案及び収支予算書案、理事選任について、会員の皆様より承認を頂きました。
本年度の役員はこちら https://www.siia.or.jp/sosik
開催概要

- 日 時 : 2014年5月27日(火)15:00~19:30
- 会 場 : 静岡商工会議所会館 5階ホール
- 内 容 :
- 第一部(1) 平成26年度通常総会 [15:00~15:40]
第一部(2) 自主勉強会の成果発表 [15:45~16:45]
平成25年度の会員自主勉強会成果を発表
・ Group-A : 「ウェアラブルデバイスは誰でも参入できるのか」
・ Group-B : 腕時計型デバイス「Pebble」と自作Wearable Deviceの研究
- 第二部 記念講演 [16:50~18:20]
・ 講師 : NTTコミュニケーションズ株式会社/林 雅之 氏
・ 演題 : 「ビッグデータとオープンデータの動向と活用」
- 第三部 会員交流懇親会 [18:30~19:30]
第一部(2):自主勉強会の成果発表
平成25年度の会員自主勉強会の成果を発表していただきました。
グループA:
「ウェアラブルデバイスは誰でも参入できるのか」
「体力モニタ」を試作して、運動を続けるモチベーションを保ちたい…というコンセプトでの研究成果です。
>>発表資料PDF(1617KB)
グループB:
腕時計型デバイス「Pebble」と自作Wearable Device の研究
Wearable Deviceは省コストでも制作でき、スマートフォンの次の可能性に期待ができそうです。
>>発表資料PDF(2044KB)
第二部:基調講演
活用方法が注目されるビッグデータとオープンデータの最新動向をご紹介いただきました。林様には貴重なご講演を頂き、誠にありがとうございました。
第三部:会員懇親交流会
今年度も、各事業委員会が動き始めています。会員の皆様と、地域にとって意義ある協会活動を目指して行きますのでよろしくお願いいたします。
平成25年度通常総会と記念講演のご報告

静岡商工会議所におきまして、平成25年度の通常総会を開催させていただきました。ご出席いただきました皆様には大変ご多用の中、ありがとうございました。
総会につきましては、鈴木理事長が議長に選出され、議案は全て原案通り可決されました。
また総会議事終了後には、自主勉強会の成果発表、記念講演、会員交流懇親会も同時に開催しました。今後も本日のような会員相互の交流を深めてまいりたいと考えております。
開催概要
- 日 時 : 2013年5月28日(火)15:00~19:30
- 会 場 : 静岡商工会議所 4階会議室
- 内 容 :
- 第一部(1) 平成25年度通常総会 [15:00~15:40]
第一部(2) 自主勉強会の成果発表 [15:45~16:45]
<技術系:4グループ>
・ Group-A : スマートフォン比較<iOS/Android/WindowsPhone>
・ Group-B : iOSとAndroidの両方で動くアプリを作る方法<クロスプラットフォーム開発>
・ Group-C : スマートフォンデバイス徹底掘り下げ
・ Group-D : iOSとAndroidOSの比較
<事務系:1グループ>
・採用・人材開発に関する自主勉強会成果
- 第二部 記念講演 [16:50~18:20]
・ 講師 : 久能山東照宮 宮司/落合 偉洲(ひでくに)氏
・ 演題 : 「徳川家康公と久能山東照宮」
- 第三部 会員交流懇親会 [18:30~19:30]
自主勉強会の成果発表の内容は、こちらの定例会のご報告にてご紹介しております。
落合様からは、国宝指定された久能山東照宮と徳川家康公の話をご紹介いただき、大変興味深い講演会となりました。ありがとうございました。

平成24年度通常総会と記念講演のご報告

静岡商工会議所におきまして、平成24年度の通常総会を開催させていただきました。
ご出席いただきました皆様には大変ご多用の中、ありがとうございました。
総会につきましては、皆様のご協力のもと、つつがなく議案の承認をいただきました。今年度の活動がスムーズに進められるものと思います。
また総会議事終了後には、記念講演・会員交流懇親会も同時に開催しました。
今後も本日のような会員相互の交流を深めてまいりたいと考えております。
開催概要
- 日 時 : 2012年5月29日(火)15:00~19:00
- 会 場 : 静岡商工会議所 4階(401、402会議室)
- 内 容 :
- 第一部 平成24年度通常総会 [15:00~15:55]
- 第二部 記念講演 [16:00~17:30]
・ 講師 : 中山 五輪男 氏
・ 演題 : 「スマートデバイスとSNSが実現するビジネス革新」
~各種クラウド利用の最新導入事例を一挙にご紹介~
- 第三部 会員交流懇親会 [17:40~19:00]

ITトレンドの研究のため、今回は「スマートデバイスとSNSが実現するビジネス革新」というテーマで、中山様にご講演いただきました。
会員企業から経営者ばかりではなく、社員の皆様にも大勢ご参加いただきまして、盛大に講演会が開催されましたことに感謝いたします。
中山様から最前線のお話をいただき、大変有意義な講演会となりました。ありがとうございました。
NPO法人静岡情報産業協会平成24年度通常総会開催のご案内
平成24年度の通常総会を開催させていただきます。ご多用のこととは存じますが、ご出席を賜りますようご案内申し上げます。
総会議事終了後には、講師をお招きしての記念講演及び会員交流懇親会を予定しております。併せてご出席を賜りますようお願い申し上げます。
開催概要
- 日 時 : 2012年5月29日(火)15:00~19:00
- 会 場 : 静岡商工会議所 4階(401、402会議室)
静岡市葵区黒金町20-8〈電話:054-253-5111〉
- 内 容 :
- 第一部 平成24年度通常総会 [15:00~15:55]
- 第二部 記念講演 [16:00~17:30]
・ 講師 : 中山 五輪男 氏
・ 演題 : 「スマートデバイスとSNSが実現するビジネス革新」
~各種クラウド利用の最新導入事例を一挙にご紹介~
- 第三部 会員交流懇親会 [17:40~19:00]
※第三部は参加費としてお一人様にあたり2,000円頂戴します。
〒420-0853 静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡5階
NPO法人 静岡情報産業協会
理事長 松井 純
経済産業省「情報経済革新戦略」説明会のご案内
関東経済産業局より下記の案内が届きましたので、静岡情報産業協会は経済産業省 商務情報政策局 情報政策課から担当の課長補佐を招き、説明会を開催することに致しました。日時等は次に記す通りです。
- 「情報経済革新戦略」説明会
- 日時 : 平成22年7月13日(火)午後3時30分~5時
- 会場 : 静岡商工会議所3階 301、302会議室
静岡市葵区葵区黒金町20−8
- 講師 : 山室 芳剛 氏(経済産業省商務情報政策局 情報政策課課長補佐
経済産業省の政策立案最前線を担う方に、直接説明を聞く良い機会となりますので、多くの会員の皆様にご参加頂きたく会場を広くして準備致しました。
是非ご参加下さいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ご参加を希望される場合は、★ メールフォームよりエントリーをお願い申し上げます。
経済産業省産業構造審議会情報経済分科会において、今後のエレクトロニクス・IT政策の在り方等について、本年2月から、集中的に検討を行い、今般、「情報経済革新戦略」の取りまとめがなされ、公表されましたことで、説明会の開催に至りました。
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町3番地の10
NPO法人 静岡情報産業協会 事務局

通常総会(6月22日)の記念講演と会員交流懇親会
昨日静岡商工会議所 3階会議室に於いて行われました、特定非営利活動法人静岡情報産業協会の通常総会。
第二部では、記念講演として木村玲美氏(浜松総務部有限会社)に講師をお願いしました。
(さらに…)

平成22年度「通常総会」(6月22日)が終了しました
静岡商工会議所 3階会議室に於いて、特定非営利活動法人静岡情報産業協会の通常総会が開催されました。
- 日程 : 2010年6月22日(火)
- 時間 : 15:00~15:55 (終了いたしました)
(さらに…)
SIIA 平成22年度通常総会開催のご案内です。
平成22年度の通常総会を以下により開催させていただきます。ご多用のこととは存じますが、ご出席を賜りますようご案内いたします。
- 日時 : 平成22年6月22日(火) 15:00~19:00
- 会場 : 静岡商工会議所会館 3階会議室
静岡市葵区葵区黒金町20−8 TEL:054-253-5111
- 内容 :
第一部 平成22年度通常総会 [15:00~15:55]
第二部 記念講演 [16:00~17:30]
演題:「ストレスと上手に付き合おう!!ビジネスマンのストレスマネジメント」
講師:木村玲美氏(浜松総務部有限会社 代表取締役)
第三部 会員交流懇親会 [17:40~19:00] ※参加費としてお一人様当たり2,000円頂戴します。
第二部以降は会員の代表者以外の方々にもご参加を歓迎いたします。
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町3番地の10
NPO法人 静岡情報産業協会 事務局
通常総会開催予定についてのご案内です。
5月19日の理事会にて決定をしましたら、正式には5月20日以降にご案内させていただく予定でございますが、「通常総会」に多くの会員の皆様方にご参加いただきたく、予定としてご案内させていただきます。
- 日時 : 平成22年6月22日(火) 15:00~19:00
- 会場 :
静岡市産学交流センター(B-nest) (静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階)
→→→ ※ 会場変更になりました 【静岡商工会議所会館 3階会議室】
詳細およびお申込みにつきましては、理事会での正式決定後に再度ご案内いたしますが、大まかなスケジュールのみご確認いただければ幸いです。
- 15:00~16:00 : 総会
- 16:00~17:30 : 記念講演
- 17:40~19:00 : 交流会
〒420-0852 静岡市葵区紺屋町3番地の10
NPO法人 静岡情報産業協会 事務局